意識的な「自己暗示」は、あまり無意識な世界に浸透していかないが、無意識的に使う日常言葉は、恐ろしいほどに無意識の世界に浸透していく。
例えば「無駄だ」「無理だ」「酷い」「最低だ」といった物事を強く感情的に否定する言葉は、日常生活において、できるだけ使うべきではない 。
~ 運気を磨く より ~
所長視点)
心の構成は、意識できる部分5%、無意識の部分95%の割合で構成されています。無意識の状態がその人の人生をほぼ決めている。
ですから心を成長させるためには、無意識の状態に気づくことから始まります。私の無意識の状態を知るきっかけが「日常で使うなにげない言葉」です。統一原理でいえば「生力要素」。心にどんな食べ物を食べさせているかは自分の「日常言葉」で決まります
ですから心を成長させるためには、無意識の状態に気づくことから始まります。私の無意識の状態を知るきっかけが「日常で使うなにげない言葉」です。統一原理でいえば「生力要素」。心にどんな食べ物を食べさせているかは自分の「日常言葉」で決まります
0 件のコメント:
コメントを投稿