今日のお題
脅かしつけても、怒鳴っても、人は動かない。
力で押さえれば、押さえるほど、人は頑なになる。
「いつも、いい加減だからダメなんだ」「言うこと聞かないと、見捨てるぞ」
「一所懸命やらないと、ひどいことになるよ」
「そんなにお気楽で、人生をなめてると、いつかとんでもないことになるよ」
という脅しは、北風と同じ。
マイナスや欠点をいくらあげつらっても、人の行動はかわらない。
心を解きほぐし、和らげる太陽のような行動だけが、人を動かすことができる。温かな太陽のような人とは…
自分の本当の気持を、けんか腰にならず、優しく相手に伝えられる人。
人の行動を批判したり、評価するのではなく、ともに感動し、共感できる人。
自分の真心からの、肯定的なメッセージを出し続けることができる人。どんなときも、冷たい北風ではなく、温かな太陽の人でありたい
所長視点
どんなことをしても人は変えられません
しかし、人は変化したい。
人から変えられたくないだけなようです。
どんなに反抗されても、どんなに心を閉ざしたとしても、
その人の本性を信じ、接していきたいですね
それを愛というのかもしれません
0 件のコメント:
コメントを投稿