本心を育む人生を出発しましょう
実は本心を育むのに一番有効な手段は『本を読むこと』です。
なぜなら、本を読むことは人との深い出会いになるからです
人望がある人に共通しているのは、常に本を読んでいることと言われています
私は50年に人生でそれを実感しました
この記事では、本を一部分を紹介し、解説することで
本を読む喜びを味わうことができます
1冊でも多くの本と出会うことで、本心の成長につなげるブログです

所長
今日の本の紹介は
『ハートドリブン』
塩田元規 著
からの引用です
今日のエキスはこちら!
リーターが完整であることを手放す必要があります
~塩田元規氏より~
僕自身がそうであったように、リーダーは完璧なリーダー像にとらわれやすい。そもそも完璧なリーダーというものは、あるわけがない。人によってリーダー像は違うし、リーダー像は観念が作った幻想だ。
責任がある立場だから、人より優秀じゃないといけないとか、人に頼ってはいけないとか、弱みを見せたらいけないという観念にとらわれていないだろうか。そして、自分に無理をさせていないだろうか。
リーダーが無理をしている組織は、メンバーも無理をする。
リーダーが自分の感情を隠していたら、メンバーも感情を隠す。
リーダーが安心・安全を感じていなかったら、メンバーも安心・安全を感じない。
強くあろうとすることと、弱みを見せないことは違う。

MCチャンネル登録
下のボタンから、MCネットを登録すると毎日、朝7:00に自動的に配信されます。
まだ登録されてない方はどうぞ
↓↓↓

0 件のコメント:
コメントを投稿